MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
これからロードバイクを始める人に100キロライドができるようになるまでの基礎知識や情報を発信

ロードバイク初心者入門

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ロードバイク初心者入門
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ロードバイクの基礎知識

    ロードバイクの素材の種類は?特徴のまとめ

    ロードバイクのフレームには昨今人気なカーボンフレームはもちろんですが、今ではあまり使われないものも含めるといろいろあります。 【フレーム材質】 アルミニウム 現在主流の素材の中で一番安価なフレーム材です。軽量で剛性も高く、錆びにくいため、ク...
    2022年4月14日
  • ロードバイクの選び方

    ロードバイク買うならディスクブレーキ?リムブレーキ?メリットとデメリット

    ロードバイクには2種類のブレーキシステムがあります。昔から使われていたリムブレーキと最近使われだしたディスクブレーキ。どちらが良いのでしょうか? 【現在、主流で使われているブレーキは2種類】 リムブレーキ ホイールの外周(リム)部分を挟んで止...
    2022年4月12日
12
カテゴリー
アーカイブ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ロードバイク初心者入門.